ひとり親家庭の親子で、石川県内で開催される演劇、音楽、イベントの参加費や、県内施設を利用した時の入場料の一部を助成します。
期間 | 令和7年8月1日~令和8年3月31日 |
---|---|
対象 | ◆石川県内にお住まいで、児童扶養手当又は遺族年金を受給しているひとり親家庭の親子 ◆児童の年齢は3歳~中学3年生 ◆親子でイベントに参加又は県内施設の利用(親のみ、子のみで参加する場合は対象外)
|
助成内容 | ◆令和7年8月1日~令和8年3月31日の間に県内で行われるイベントの入場料、参加費、県内施設を利用した時の入場料の一部を助成します。 ◆交通費、宿泊費、食料費等は含みません。 ◆上限 6,000円/1家庭 (年度内1回まで) ◆先着 100組 |
申込の流れ | ①イベントに参加する前、または参加した後(1カ月以内)に仮申し込みをする。 ②県母子寡婦福祉連合会より、助成の可否について郵送で連絡(すでに定員に達した場合は、助成できません。) ③助成の対象となった方はイベント終了後、必要書類を提出する。 ※児童扶養手当受給者証(写し)又は遺族年金受給者証(写し) ※助成対象となるお子さんの氏名、生年月日のわかるもの ひとり親医療費受給者証(写し)等 ※参加費、入場料のわかる領収書等(コピー可) ④書類の確認後、指定口座に振込 |
問い合わせ・申込 | 公益財団法人石川県母子寡婦福祉連合会 〒920-0861 金沢市三社町1-44 TEL 076-264-0503 FAX 076-231-5494 ※下記の(イベントに申し込む)からお申込みください。 |
イベントに申し込む