『子どもに離婚のことをどう伝えよう』『子どものためにどのようなことを取り決めたらよいのか』など、改正民法施行を間近に控えた今、大切なことをお話しします。
| 対象者 | お子さんがいるご家庭で離婚を考えている方やひとり 親の方など |
|---|---|
| 日時 | 令和7年12月14日(日) 14:00~16:00
|
| 場所 | ①会場参加 ②zoom参加 いずれかの方法でご参加ください。
①会場は以下の場所です。 石川県母子・父子福祉センター 金沢市三社町1-44 石川県女性センター5階 |
| 講師 | (公社)家庭問題情報センター 笠原奈津子 先生 |
| 託児 | 会場参加者のお子さんは託児をいたします。 ※生後6カ月以上が対象です。 |
| 参加料・託児料 | 無料 |
| 申込方法 | ①郵送 ②電話(076-264-0503) ③FAX(076-231-5494) ④以下の申込フォームから ※申込締切 ≪託児のある時≫ 12月8日(月) ≪託児のない時≫ 12月11日(木) |
| 申込先・問い合わせ先 | (公財)石川県母子寡婦福祉連合会 〒920-0861 金沢市三社町1-44 電話 076-264-0503 FAX 076-231-5494 |
イベントに申し込む