会場・自宅からのzoom、どちらでも参加できます。
会場から参加される方は、生後6か月から託児をします。(要予約)申し込みの際にお知らせください。
日時 | 令和7年8月3日(日) 10時~12時 |
---|---|
会場 | 【会場参加の場合】 石川県母子・父子福祉センター 金沢市三社町1番44号 石川県女性センター5階
【自宅からの参加の場合】 お手持ちのカメラ付き端末で、zoomアプリを利用して参加 |
対象 | お子さんがいるご家庭で離婚を考えている方やひとり親の方など |
講師 | 『ライフプラン』 安部行政書士・社会保険労務士・FP事務所 安部静男先生
『行政の支援施策』 石川中央保健福祉センター 柚母子・父子自立支援員 |
託児 | 会場参加者のお子様は託児をいたします。(生後6カ月以上) 申込の際に必要事項をお知らせください。 |
問い合わせ・申込 | 公益財団法人石川県母子寡婦福祉連合会 金沢市三社町1-44 石川県女性センター5階 Tel 076-264-0503(平日8:30~17:00) fax 076-231-5494 ※下記の(イベントに申し込む)からお申込みください |
申込締切 | 【託児がある時は】 令和7年7月23日(水)
【託児がない時は】 令和7年7月31日(木) |
イベントに申し込む